MENU

2022年、赤ちゃん連れドイツ帰省①JAL国際線予約

2022年夏。いまだ続くコロナ禍、ウクライナ戦争、急激なインフレ、1ユーロ140円に迫る円安。様々な困りごとが重なった今年7月末から8月、ドイツのデュッセルドルフに帰省しました。
夫はドイツ出張で一足先に出発し、出張終了のタイミングに合わせて母子2人で飛び、夏休みを現地で過ごしました。

この記事では、赤ちゃん連れのデュッセルドルフへの航空券予約についてご紹介します。

目次

まず路線選び

結論としては、成田発JAL・フランクフルト直行便(JL407, JL408)、ドイツ鉄道つきのチケットにしました。
私の航空券探しの条件は以下の通りでした。
・赤ちゃんに無理させすぎないよう、出発時間が深夜早朝でないこと。午後3時ごろに現地に到着できるとなおよし。
・日本の航空会社。母子2人の旅を柔軟にサポートしていただけることを期待して。
・できれば直行便、または全体の移動時間の短いもの。

成田・デュッセルドルフ間で、これまであったANAの直行便は、コロナのせいか運航そのものがなくなってしまいました。また、全体の移動時間が短く、気に入っていた「羽田発JAL・ヘルシンキ経由・デュッセルドルフ」は、大人一人の往復料金が40万円を超えていたため、候補から除外しました。

そこで飛行機でデュッセルドルフまで行くのはやめて、まずフランクフルトまで飛び、ドイツ鉄道に乗り換える計画にしました。これで大人一人往復30万円。人生で最も高いエコノミークラス。でも日本の航空会社でドイツに行く最安の選択肢だったと思います。

JL407/408 ドイツ鉄道つきのチケットとは

かつてJALでは、フランクフルト空港からデュッセルドルフのホテルニッコーまで、無料のシャトルバスが出ていました。コロナを機に、現在は運行していないとのことでした。
それでドイツ鉄道つきの航空券を買いました。これは、フランクフルト空港着後、24時間以内に長距離鉄道(ICEなど)に乗れる乗車券がついているものです(自由席。指定席がほしい場合は、追加支払い必要)。
調べてみたところ、成田・フランクフルトまでと、成田・フランクフルト・ドイツ鉄道の航空券の金額は同じでした。よってお得な航空券といえます。
この場合のドイツ鉄道乗車券の買い方は、公式サイトに載っています。
利用した感想としては、現地に着いてからの都合で、電車に乗る時間を柔軟に決められるのがよかったです。一方で、乗車券の買い方が少々わかりづらかったこと、成田空港のチェックインカウンターで地上係員の手続きに時間がかかったこと(ドイツ鉄道つきの航空券を買う人が多くなく、手続きに慣れていないと言っていました)も挙げておきます。どちらも、時間に余裕をもって臨めば対処できるかと思います。

チケット購入

結論としては、電話で購入です。ゼロ歳児との旅行で、バシネット(壁につけられるベビーベッド)はぜひ使いたい。この場合、電話しかありませんでした。JAL国際線航空券購入の電話番号はこちら

2022年春時点で、電話は1時間以上待つのが基本でした。私は2時間かけっぱなしで待ちました。ここはめげずに待つのみです。
電話がつながったら、担当者にバシネット利用の希望を伝えましょう。

なお、電話での購入では通常手数料が5,500円かかるところ、バシネットのための予約であればこの手数料はかからないようでした。

バシネットは数に限りがあるため、渡航が決まり次第まず航空券の予約をしましょう。実際に往復してきた者としては、バシネットがあるとなしとでは、旅の疲れは雲泥の差です。

おまけ:手ぶら宅配サービスを利用しよう

旅の一ヶ月前になったら、手ぶら宅配サービスの申込みが可能になります(それより早くには申込できませんでした)。大きな荷物を先に送っておけば、当日はベビーカーと機内持ち込み手荷物だけで身軽に移動できます。私は90Lのスーツケースを2つ送りました。自宅まで集荷に来てくれます。
利用のコツとしては、旅の一カ月前になったら早めに予約しておくこと。集荷は、フライト日の2,3日前になります。直前にあわてて申し込みをすると、今度は荷造りが忙しくなります。早めにスケジュールがわかっていれば、ゆっくり現地の友人へのお土産を買ったり、現地で着る予定の服をゆっくり検討しながらつめこんだりもできます。私は、娘の離乳食も10回分買って送りました。

以上、赤ちゃん連れのデュッセルドルフへの航空券予約についてでした。
ご参考になれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1982年生まれ、A型。会社員。2014年よりドイツに3年半、マレーシアに2年半、駐在員として海外で働く。2020年10月、コロナ禍の中、本帰国。現在はドイツ人の夫、2021年生まれの娘と、都内で三人暮らし。
趣味は朝ヨガ。好きな食べ物はダークチョコレート。

目次